
愛情弁当
年に3回ある愛情弁当の日🍱 子ども達は今か今かとお弁当の時間を楽しみにしていました✨ お弁当の時間になり、蓋をパカっと開けると目をキラキラと輝かせて嬉しそう☺️ れもん組さんは花梨保育園での最後の愛情弁当でした😆 「
News
年に3回ある愛情弁当の日🍱 子ども達は今か今かとお弁当の時間を楽しみにしていました✨ お弁当の時間になり、蓋をパカっと開けると目をキラキラと輝かせて嬉しそう☺️ れもん組さんは花梨保育園での最後の愛情弁当でした😆 「
3月3日は桃の節句♩ 花梨保育園でもひな祭り会をしました🌸 お内裏様とお雛様にひなあられに見立てたボールを食べさせたり 輪投げをしたりして楽しみました(^ ^)✨ 最後は記念撮影もしました📸 楽しいひな祭りに
毎月行なっている身体測定(^^) みんな先月よりも大きくなっていました! 1,2歳児のお友達は体重計に乗るのも上手になりました✨ 子どもたちも先生たちも『どれだけ大きくなったかな?』と毎月楽しみです😊 このまま、
2月3日は節分会! まずは鬼さんにめがけて豆投げの練習をしました(^ ^) 気合い十分の子ども達の前に鬼さん登場👹 怖くて泣いてしまう子どももいましたが、勇気を振り絞って豆を投げる子どももいまし
3月3日は桃の節句ということで花梨保育園でもひなまつり会を行いました🎎°˖✧ ひし餅をイメージしたブロックでぐらぐらタワーを作ったり、 男雛と女雛に雛あられを食べさせてあげたり、パズルをしたり
2月といえばバレンタインデー♡ れもん組さんはハートがたくさんでとってもラブリーな製作に挑戦しました\(^o^)/ 工程も多かったのですが、集中して取り組める
〒820-0051 飯塚市庄司1924-1
(C) 2019 花梨保育園.